日本
年内最後の企業内診断士研究会の定例会が開催された。我が県の診断士である方が経営する経営コンサルファームと言えば2社筆頭に名前が挙がるがその内の1社の先生がゲストスピーカーとしてお忙しい中、来てくださった。独立時のエピソードやコンサルファーム…
女系天皇容認と女性天皇容認は全く別の話だ。女性天皇の容認は前例もあり問題ないが女系を容認すれば日本という国の在り方が根底からひっくり返るだろう。国民がそれで良しとするなら仕方がないのかもしれないが本当にそれで良いのだろうか??男系を維持す…
皇后陛下の涙を見た。以前記述したことがあるがサミュエル・ハンチントン氏は世界に存在する文明を8つに分類した。日本は何の文明に所属しているかと言うと「日本文明」に属していると結論している。ネーミングを見れば明白だが日本という国単独で成立してい…
歴注っちゅうもんが日本にはある。有名なのが大安、仏滅、赤口、友引、先負、先勝などがある六曜であり私は専門家ではないので詳しくは分からないのだが他にも色々とあるようだ。あることがきっかけで日取りについて調べていた。歴注には天赦日っちゅうもん…
ちらっとぶらっとふわっと聞いた話だがアメリカの某有名大学に企業から研究員として出向いて1年間アメリカで過ごした方に会ったがこう言っていた。アメリカはある市場において新事業が立ち上がりそれが盛り上がってくるともちろん企業間の競争も行われるが傾…
日本には七福神という神様達がいる。私は惠美須でありゑびすであるので七福神が目に入れば、お!と反応してしまう自分がいる。そういった意味でヱビスビールのロゴを見た瞬間に絶頂してしまい乾杯!と絶叫したくなる自分を抑えるので精一杯である。七福神は…
知人がITストラテジストちゅう資格に挑戦するということでテキスト・問題集を私に見せてくれた。ITストラテジストちゅうもんはIT系の国家資格であり最高峰に位置する資格らしく経営戦略を理解した上でIT戦略を立案・実行する人材を想定している。中小企業診…
放屁芸術論者として大事なことを忘れていた。スカンクという存在をどう扱うかである。スカンクは敵を撃退するために放屁をするが正確には肛門腺から噴出される分泌液がとてもデンジャラスなものらしい。放屁芸術の領域かと思いきや肛門哲学の領域に該当する…
コウムイーンのチジーンから興味深く面白い話を聞いた。行政事業というのはとかくコンセプトが明確になる傾向にあるそうだ。たとえそれがちょっとした公園を作る時であっても。なぜコンセプトが明確にならざるを得ないかというと国民、都道府県民、市町村民…
あるお方と定例の打ち合わせをしていた。諸事情によりインディアンとカウボーイの関係性を知らなければという議論になった。その関係性については今回触れないが調べていたらなぜかとんでもないミュージシャンに突き当たってしまった。平沢進というミュージ…
日本人で知らない人はいないものづくりのメーカーであり日本一の時価総額を誇る企業で社長を努めた方の座談会に参加する機会をいただいた。時間と質問事項に制約があったので一つしか質問できず三つ本当に聞きたいことがあったが聞くことができなかった。残…
みこし祭りをやるので地域の自治会からぜひ神輿の担ぎ手として参加して欲しいとの依頼があった。インインインドアーな私もアウアウアウトドアブルーズ!ということでこれはオパチュニティーであると考えて勇んで参加してみた。休憩ポイントでは飲み物やお菓…
アイヌのあるお方に会いに行った。その方の工房にお邪魔したのだがふと工房にある棚を見るとダリの超巨大全画集があった。「アイヌ」と「ダリ」。想定していなかった組み合わせでありぬおおおぉとなった。ただ単にその方がダリが好きなだけであるが斬新な概…
トーキョービッゲストサイトにある調査で行ったら配布チラシの棚で面白いポスターを見つけた。下記のポスターである。「見てござる、聞かせてござる、言ってござる、バレたでござる」と書いてある。テロ対策のポスターであった。三猿は我が栃木県の日光東照…
米国デトロイトの怪人Mick Collinsが好きだ。彼が率いたバンドは幾つもあるが、The GoriesとThe Dirtbombsは特筆すべきバンドである。今回はゴリーズについて書こう。ゴリーズはなんでそんな音がぺなぺななの~!?!?と突っ込まずには入られないガレージロ…
THEEと言えば我が日本ではTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTだが英国においてはBILLY CHILDISH先生が率いたTHEE MILKSHAKES、THEE MIGHY CAESARS、THEE HEADCOATSである。実際にミッシェルもTHEE HEADCOATSをリスペクトしておりTHEEを名乗った。さらに遡れば米国に…
偏執狂的批判的詫び寂び。パラノイアッククリティックワビサビ。それは日本人しか到達できない領域である。滅びていくものの美しさを妄想的に批判的に。我々の多神教的素地は西洋とは異なる偏執狂性を産み出す。時には批判さえも排除される。排除ではなくそ…
今後の皇位継承のことが心配になり旧宮家について調べてみた。旧宮家いわゆる旧皇族は昭和22年に11宮家51名が皇籍離脱している。今後、皇位継承者がいなくなってしまうことが問題視されているが旧宮家には現在数多くの男系男子がおられるようだ。あるサイト…
日本は現在一夫一妻制である。歴史的に見れば明治時代に一夫多妻制から一夫一妻制に移行した。キリスト教の影響を受けていると言われる。平成から令和へ。国民のお祝いモードというか日本のエネルギーの盛り上がりをこうして目の当たりにすると皇室が永久に…
多くの日本人は「ナマハゲ」のことを勘違いしているかもしれない。男鹿半島の民俗行事であるナマハゲは大晦日に行われる。大晦日であると知らない人は多いのではないだろうか。「悪い子はいねがー」「怠け者はいねがー」と子どもを泣かせているナマハゲは「…
我が国で初めて天下統一を成し遂げた人物。それは織田信長ではない。徳川家康でもない。農民出身の豊臣秀吉である。秀吉は小田原の北条氏を討伐した後宇都宮城に行き天下統一の最後の仕上げとして奥州大名等の処遇を決めた。これを「宇都宮仕置」という。私…
平成から令和へ。「国体」を感じる日々である。天皇の存在があるおかげで日本人は国家として一体となれる。これは国際的に見ても大きな強みであると思う。昭和の時代に世界有数の経済大国に日本は発展した。平成の時代には人口がピークを迎えた。令和の時代…
新元号が発表された。「令和(れいわ)」である。素晴らしいと思った。感動さえ覚えた。なぜかはわからないが神秘性を感じる元号である。a-haのTake On Meの絶頂性とそれは共鳴し私の心を躍らせた。英訳では"Order and Harmony"で秩序と調和とも解釈されてい…
新元号が4/1に発表される。大化から平成を経て新元号へ。新たな時代の始まりである。新元号予想が盛んに行われている。世間で予想されているものは候補から省くらしいので新元号ランキングにエントリーされているものにはならないだろう。これだけネット社会…
オモロイ話を聞いた。米国の政治学者のサミュエル・ハンティントン氏は「文明の衝突」という著書で現在の世界を8つの主要文明に分類したという。西洋文明、東方正教会文明、イスラム文明、ヒンドゥー文明、ラテンアメリカ文明、中華文明、アフリカ文明。そし…
企業診断ニュース2019年1月号が届いた。パラパラっとページをめくっていると思わず手を止めてしまうすごい記事があった。中小企業診断協会の福田前会長が園遊会のお招きを受けた時のエピソードである。前会長は雨が降っていたので傘をさしていたが陛下が近く…
天皇陛下が誕生日を迎えられ記者会見を行い思いを述べられた。国民や皇后陛下への感謝を述べる時には声を震わせて語っておられた。天皇陛下は神事を執り行い、国民の安寧を日々祈ってくださっている。こちらも涙なしでは見られなかった。我が国は古代から権…