2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
最後の関門である口述試験。いわゆる面接である。合格率はほぼ100%なので、会場に辿り着き、ちゃんと話せれば基本は合格出来るとのことだった。筆記試験の合格発表から2週間も経たず、口述試験となるので、ささっと何をすれば良いか調べた。当日は筆記試験…
平成28年の秋、いよいよ中小企業診断士試験の山場と言われる第2次試験筆記試験の受験となった。会場に着くと、第1次試験とは違うピリピリした緊張感が漂っていた。「2ヶ月しか対策をしていない人間がこの中にどれだけいるだろう?」そう思うと、玉砕して当…
第2次試験は第1次試験の自己採点をするまで、何も対策をしていなかった。試験まで2ヶ月しかなく、中小企業診断士試験は第2次試験こそ本番とも聞いていたので、はっきり言って記念受験になるだろうと思っていた。しかし受験するからにはやれるだけのことはや…
平成28年の夏、中小企業診断士第1次試験を受験した。1日目に経済学・経済政策、財務・会計、企業経営理論、運営管理の4科目、2日目に経営法務、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策の3科目の試験が行われた。1日目の最初の科目である経済学・経済…
中小企業診断士第1次試験は7科目あり、2日間かけて行われる。基本的には全科目の平均点が60点以上であれば合格となる。ただし1科目でも40点を下回ると合格とならない。私が受験した平成28年度は難化したためか、平均点59点以上が合格と基準点が下げられた。…
私は地方在住の30代である。「経営」や「スモールビジネス」に興味があったが、右も左も分からないので、まず経営全般の知識を習得出来ると言われる中小企業診断士を取得することにした。独学であったが、平成28年度中小企業診断士試験に何とか一発合格する…